通信教育に
迷うママ
チャレンジタッチの良い口コミ・悪い口コミ、どっちもあって分かんないなぁ。実際どうなんだろう?
私の娘が実際にチャレンジタッチを受講しているから、良い口コミと悪い口コミを検証するよ♪
うさママ
今回はチャレンジタッチの体験談や口コミを徹底検証します!
小学1年生の娘うさちゃんは、実際にチャレンジタッチを始めたのは2020年4月号からになります。
娘のうさちゃんは、チャレンジタッチのおまけ付きDMが来ていたので、チャレンジタッチの存在を小さいころから知っていました。
うさぎ
ずーーーーっと、チャレンジタッチが欲しいってパパとママにお願いしてたんだよ~♪
そして、チャレンジタッチを受講する前に、たくさんチャレンジタッチを調べました。
良い口コミや悪い口コミなど、ほんとうにたくさんあって迷ってしまいますよね。
でも、チャレンジタッチを受講してみて
【チャレンジタッチをして良かったぁぁぁ~!】
と思っています♪
なので、私のように
- チャレンジタッチって実際にどうなの?
- 良い口コミって本当?
- 悪い口コミも本当なの?
と迷っている方に、ぜひ読んでほしいです♪
そして結論から言ってしまうと、【チャレンジタッチ】おすすめです!!
どうしてオススメなのか。口コミなども検証しながら、体験談も紹介していくね!
うさママ
子どもが『勉強すること』をスムーズに受け入れることができる教材を一生懸命探してあげましょう!
長くなりますが、ぜひ最後までお付き合いください♪
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
もくじ
【結論】チャレンジタッチの小学講座はおすすめ通信教育だった
娘のうさちゃんは、チャレンジタッチにピッタリとハマった感じです♪
もともとは、進研ゼミのDMの『おまけ』が楽しくて、かなりハマっていました。
DVDを見たり、おまけのスタンプ、シールなどに夢中!!ちょっとした練習問題も入っていたので、それを解くのも楽しかったみたい♪
うさママ
受講する前からチャレンジタッチが大好きな状態になっていました。
そして、うさちゃんはパソコンやタブレットをさわるのが好きなタイプなので『チャレンジタッチ』も合うかも!?と思っていました。
通信教育を選ぶときに、まず最初に迷うのが
- タブレット中心の勉強
- 紙ベースでの勉強
この2つです。
子どもの性格にもよるので、どちらでスタートするかは、しっかりと見極めましょう!
うちは、もちろんタブレットでの受講で申し込みました♪
チャレンジタッチをする習慣を紹介★
- STEP
朝5:30起床
目覚ましコラショが声をかけて起こしてくれる
うさぎ
コラショが、毎日いろいろな言葉で起こしてくれるよ~!
- STEP
朝5:40~6:10
チャレンジタッチをする!
国語と算数と英語を『1レッスンづつ』すれば、自由にチャレンジタッチをしてOKなフリータイム♪
うさぎ
勉強が終わったら『ひみつきち』で遊んだり、パパやママにメール送ったりできるんだ~♪
- STEP
朝6:15~
朝ごはんを食べたり、学校へ行く準備!
小学校にいってらっしゃーい♪
うさママ
今では『朝チャレンジタッチをする習慣』が身についています。
小学校がお休みの日は、チャレンジタッチをする時間が決まっていないので、好きな時に勉強しています。
うさぎ
チャレンジタッチで大好きな『本』も読めるから楽しい♪
チャレンジタッチは『電子図書館まなびライブラリー』があるので、本が大好きなうさちゃんは自分で検索して、好きな本を読んでいます。
コロナの影響で休校中だった間は、家庭内での時間割を作って『チャレンジタッチをし過ぎない』ように注意したよ!
うさママ
最近は、チャレンジタッチをする習慣が生活の中に自然となじんでいます。
『チャレンジタッチをやりすぎない』というルールが、バランスよくできていると思います。
楽しそうにチャレンジタッチで学習する姿は、見ていて私も嬉しくなり、『チャレンジタッチにして良かったな』と再確認しちゃいました♪
無料の資料請求もあるので確認してみてくださいね。
\まずは無料の資料請求!/
\小学校入学前はこちら!/
チャレンジタッチを受講して1年間が経過した感想レポートもあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1年間受講した正直な感想レポート➡こちら
次項より勉強内容やゲーム、デメリットなどを体験や口コミから検証して紹介していきます。
チャレンジタッチの口コミを紹介
実際にチャレンジタッチを使っている方の声を見てみましょう!
みんな頑張ってるね~♪
うさママ
チャレンジタッチ、早速朝からやってますっ!😆
— masaminimam (@sahm_masami) March 10, 2020
#進研ゼミ#チャレンジタッチ#1年生#自宅学習 pic.twitter.com/UOzZZzBvOz
#臨時休校 長男の過ごし方。
— サマ(札幌で子育て中) (@midoriruuuuu) March 2, 2018
まだゲームを買い与えてないので #チャレンジタッチ で遊ぶ。
ゲーム感覚で学べるアプリが充実していてありがたいです。
1年生の時に初めて家で学習する習慣がついたのもこれのおかげ。
かけ算も私が何も教えることなくできるようになりました👏 pic.twitter.com/H7lcjyP7Gn
#チャレンジタッチ#1年生
— あいずみんYouTuber/1歳・小1ママ (@aizumisaki) May 28, 2020
6月号が5月25日に更新になったんだけど、今日28日でメインレッスン終わりました😭早すぎ!
発展のレッスンもあるけど、来週中に終わるわ。やることなくなる😂笑 pic.twitter.com/FDsKaKGN73
チャレンジ1年生のチャレンジタッチ更新した(*゚∀゚*)国語のひらがなを書くやつで、「お」が何度書いても不合格でなかなか合格できずギャン泣きの次女氏😓
— からん (@karan_1126) March 25, 2020
大丈夫、あなたはまだ卒園したばかりの未就学児なんだからな、これからたくさん練習して少しずつ書けるようになればいいさ
おはくま✨
— くま子🌟子供とマイルで旅したい✈️ (@airmiles_trip) January 16, 2020
最近子どもが進研ゼミの
チャレンジタッチ小学1年生
(入学準備)にはまっています
コラショ(ウサギ宇宙人?)の
目覚まし時計が
「おはよう、一緒に起きよう!」
と起こしてくれます
寝坊助だったのに
サクッと1人で毎日起きるように
なりました🤣
コラショ恐るべし✨
感謝です🤗
娘新1年生
— Eve (@eve_works) April 12, 2020
チャレンジタッチ初めました。
本の読み。録音出来るし便利。
早速、読ませてみた。思ってた以上に上手でした(笑)#チャレンジタッチ pic.twitter.com/48md2Ye3ym
チャレンジタッチのデメリットを検証
私が思うデメリットや、口コミからのデメリットがあります。
ひとつひとつチャレンジタッチのデメリットを検証します!
ゲームに夢中になってしまう
ゲームに夢中になってしまう!という声はよく聞きます。
これは、うちの娘うさちゃんもです💦
チャレンジタッチのゲームは魅力的みたい!!
うさママ
今、うさちゃんがハマっているゲームは、こちら↓↓
『あわせて ばっちり!かずパズル』
ゲームですけど、ただのゲームじゃないんです!
足し算をしながら進んでいく計算ゲームなので、楽しみながら素早い計算が身につきます。
うさぎ
足し算が早くなったよ!いっぱい、シャボン玉を消して最高記録が出たよ~♪
うさちゃんは記録を更新するたびに見せに来てくれます。
このようなゲームなら自然と『数の構成』が身につくし、娘も楽しんでいるのでOKかな!と思っています。
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
問題が少ないので更新日までに終わってしまう
小学校1年生チャレンジタッチのメインレッスンは『国語』と『算数』です。
だいたいの時間は、それぞれ10分ほどで終わります。
国語 | 14レッスン | 約10分 |
算数 | 14レッスン | 約10分 |
メインレッスンだけでは、物足りない!!という場合には、演習・発展問題もあります。
実力アップレッスン もっと演習コース | 約5分 |
実力アップレッスン もっと発展コース | 約5分 |
チャレンジタッチは、このようなレッスンになっています。
↑↑実際に子どもの勉強の進みぐあいを確認することもできます。
メインレッスンが終わったら、次は実力アップレッスンの進みぐあいも確認してあげましょう!
いっぺんにやってしまえば、『メインレッスン+実力アップレッスン』でもすぐ終わってしまう子もいるみたいです。
私は、毎日学習する習慣を身につけてほしい!と思っているから、いっぺんにしないようにルールを決めているよ♪
うさママ
★チャレンジタッチのルール★
- メインレッスンの国語と算数を1レッスンする
- チャレンジイングリッシュのステップ内を1~3問クリアする
- 時間が余っても、これ以上しない!
↑↑これが毎朝の勉強タイムのルールになります。
だいたい20分くらいでレッスンを終わらせて、あとは10分くらいは自由にゲームしたりコラショの動画を見たり、メールをチェックしたりしています♪
チャレンジイングリッシュは、チャレンジタッチの受講費内で受けることができる勉強だよ!
チャレンジイングリッシュについて、くわしくは別記事でも紹介するね♪
うさママ
進研ゼミ小学講座の有料オプション【オンラインスピーキング】を受講しだした娘のウサちゃんの体験談を紹介した記事もあります。
興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
オンラインスピーキングについては➡こちら
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
ひらがなや漢字の採点が厳しい
私は、娘のうさちゃんが初めてチャレンジタッチをしたとき『タッチペンの性能がいいなぁ』と思いました。
でも、文字の読み取りがうまくいかないみたいで、『あ』を書いているのに『お』で読み込まれたりしていました。
うさぎ
『あ』って書いてるのに~!
『お』になる~!!
最初は、まだチャレンジタッチやペンになれていないからだったのか、認識してもらえないことも多かったです。
しかし、今は『ひらがな』や『漢字』も認識される文字を書けるようになってきました。
書き順にも気を付けて、正しい字を書かないと『△』や『✖』になってしまいます。
うさちゃんは、サッサッサーと書いてしまうから、線を丁寧にゆっくり書くようにアドバイスしたら認識されるようになったよ♪
うさママ
小学1年生の赤ペン先生は年3回だけから毎月へ
チャレンジタッチを受講している人も『赤ペン先生の問題』ができます。
対象 | 赤ペン先生の回数 | 教材の種類 | 赤ペン先生がない月号 |
---|---|---|---|
小学1年生 | 毎月 | オンライン教材 | 12月号・3月号 |
小学2年生~5年生 | 毎月 | オンライン教材 | 8月号・12月号・3月号 |
小学6年生 | 毎月 | オンライン教材 | 8月号・12月号 |
娘のウサちゃんが受講しだしたときは、小学1年生の赤ペン先生は年3回だったよ!そして紙教材のみだったけど、チャレンジタッチもかわっているみたい★
うさママ
以前の小学1年生の場合は、チャレンジタッチの赤ペン先生は、年3回郵送で届きました。
そして、教科は『国語』だけ。算数はデジタルレッスンでの問題もあるため、赤ペン先生はつきませんでした。
- 赤ペン先生が年3回しかできないのは、子どもが小さい時だけ
- 小学1~2年生は、赤ペン先生の取り組みの負担も考えて、年3回
※上記は2020年度までのプランでした。
提出方法は、カメラ提出と郵送提出から選ぶことができます。
赤ペン先生の提出方法は、受講の種類や年齢によってもさまざまです。しっかりと確認ください♪
受講スタイル | 学年 | 提出方法 |
---|---|---|
チャレンジタッチ | 小学1~6年生 | オンライン提出 |
チャレンジ | 小学1年生 | 郵送提出 |
チャレンジ | 小学2~6年生 | カメラ提出 or 郵送提出 |
\まずは無料の資料請求!/
\小学校入学前はこちら!/
より詳しく赤ペン先生の提出方法や提出期限などを紹介した記事もあります。
チェックしてみてくださいね☆
赤ペン先生について⇒こちら
タブレットのお届けは1回限り
チャレンジタッチのタブレットは受講したら『1回だけ』届きます。
チャレンジタッチを退会して、再度、入会しても前回のタブレットを使用しないといけません。
『チャレンジパッドサポートサービス』が用意されています。
チャレンジタッチは、長期間の使用になるため『壊してしまった!!』という場面があるかもしれません。
もしものために『チャレンジパッドサポートサービス』に入っておくと安心だよ♪
うさママ
サポート費用 | 支払期間 |
---|---|
190円 | 1ヵ月分 |
1,050円 | 6ヵ月分 |
1,860円 | 12ヵ月分 |
支払期間は、選ぶことができます。私は、お得な12ヵ月分で申し込みしました♪
もし、タブレットを自己破損してしまった場合、交換するのに『19,800円』が必要になります!
しかし、チャレンジパッドサポートサービスに申し込みしていれば、タブレットの交換代は『3,300円』です。
チャレンジタッチの解約や退会の注意点などをまとめた記事もあります。
入会前にチェックしておくことも大事です!
解約方法や注意点については⇒こちら
机以外でもできるので姿勢が心配
チャレンジタッチは、持ち運び自由だし、机じゃなくてもどこでもできるので便利です。
しようと思えば寝転がってすることもできますよね💦
姿勢が悪くなってしまうことが気になる方は、すすんで子どもに声掛けをしましょう!
私は、いつも声掛けをしているよ!
暗いところでチャレンジタッチをしない!
寝転がってチャレンジタッチをしない!
という感じ♪
うさママ
基本的に、チャレンジタッチをするときは『机』や『テーブル』でするようにルールを決めています。
電子図書館まなびライブラリーで、本を読むときはソファーでもOK♪
といったルールです。
うさぎ
ちゃんとルールも守れるよ~♪
チャレンジタッチのタブレットの使い方は、前もってきちんとルールを決めておくことをおすすめします!
チャレンジタッチのタブレットについてまとめた記事もあるので参考にしてみてください。
チャレンジタッチのタブレット⇒こちら
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
チャレンジタッチおすすめ理由は?小学1年生の娘の場合
小学1年生の娘がチャレンジタッチを受講して4カ月になります。
毎日欠かさず、チャレンジタッチで勉強や、読書、メールのやり取り、ゲームなどを楽しんでいます。
チャレンジタッチをおすすめしたい理由をくわしく書いていくね♪
うさママ
問題がイラストと音声でわかりやすい
チャレンジタッチの問題が始まる前に『説明』があります。
例えば、↓↓これは『は・を・へ』について説明して、大切なポイントも教えてくれます。
イラストと音声で説明してくれるので分かりやすいよ!
うさママ
そして、『は・を・へ』の問題へ進んでいきます。
問題も、音声で読まれます。
コラショから『せいかい!』と出ると娘のウサちゃんもマネしています♪
うさぎ
せいかい!(←コラショっぽく言ってる)
ちなみに問題を間違えたときは、コラショから『ざんねん!』って言われます💦
何が間違えているのかをカンがえるが音声で解説してくれます。
間違えた問題は、あとでとき直しができるから『間違えたまま』にならないよ!
うさママ
とき直しシステムで満点を目指す
間違えた問題は『とき直し』して、再度、問題に挑戦します。
問題の総合得点が表示されると、下に間違えた問題をとき直すボタンが表示されます。
↓↓間違えた問題だけをとき直すので、今回は5問だけ。
5問をとき直して、すべて正解すると↓↓
やり直しが間違えずにできたら青の100点はなまるがもらえるよ♪
うさママ
うさぎ
いっかいも間違えなかったら、虹色のスーパーはなまるがもらえるから頑張る~♪
たくさん本が読める
娘のうさちゃんは、本が大好きです。
チャレンジタッチでは、電子図書館まなびライブラリーで約1000冊の本から好きな本を読むことができます。
よかったね!好きな本を探して読んで良いよ~♪
うさママ
うさぎ
どうやって本を探すの?
ABCばっかで、探す本の名前を入れれないよー!!
キーワードの検索はローマ字入力だったので、うさちゃんには検索することができませんでした。
なのでローマ字一覧を作ってあげて入力の方法を説明しました♪
今では自分でローマ字入力で検索しています。
本の読みすぎには気を付けています!!
- 読む時間を決める
- 暗いところでは読まない
- 画面に近づきすぎない
読書の時間もルールを作って、読みすぎないように気を付けています♪
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
ゲーム感覚で楽しい
チャレンジタッチでは、たくさんのゲームが入っています。
でも、ただのゲームではありません!
ちゃんと勉強とゲームが合体しているので、いろいろなことを学べます。
ゲーム感覚で学べるので楽しい♪
うさママ
うさぎ
いつも毎月1日に新しいゲームが届くんだよ♪
ゲーム感覚で、勉強をしてあっという間に30分たってしまうこともあります。
長時間チャレンジタッチを使っていると、『休憩』のメッセージが出るので『やりすぎ』も防げます。
チャレンジタッチのゲームの種類は豊富で、図形だったり、プログラミングや、計算、塗り絵などさまざまだよ!
うさママ
チャレンジイングリッシュで楽しく英語が学べる
チャレンジタッチを受講すると、チャレンジイングリッシュで英語を学ぶこともできます。
読む・書く・話す・聞くの4技能レッスンを自由に取り組めます。
AIスピーキングの『ペット』も育てることができるよ♪
楽しみながらも、お世話が忙しそう!
うさママ
実はこのチャレンジイングリッシュ2019年3月までは有料でした!!
2000円くらいの受講費が別途必要でしたが、2019年の4月から無料になったのです♪
チャレンジタッチを受講すると、チャレンジイングリッシュも無料で受講できるので、とってもお得ですね!
実際に英語で講師と話をする『オンラインスピーキング』という有料プランもあるよ♪
1回15分990円だよ!
うさママ
小学校1年生でも『英語』の授業が始まっています。
英語が楽しく学べるのでチャレンジイングリッシュも大好きな様子です♪
もっとチャレンジイングリッシュについて知りたい方は、別記事でも紹介するので待っててくださいね。
進研ゼミ小学講座の有料オプション【オンラインスピーキング】を受講しだした娘のウサちゃんの体験談を紹介した記事もあります。
興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
オンラインスピーキングについては➡こちら
無料で受講できる【CE★TVライブ】について体験談をまとめた記事もあります。
気になる方は➡こちら
パパやママとメールを送れる
チャレンジタッチには『ハトさんメール』という機能がついています。
このメールには『コラショ』や『キッズ』や『カンがえる』からメールがきます。
そして、パパやママともメールができます♪
うさぎ
パパもママも、たくさんメールをくれるよ~♪
メールアドレスの登録は6人までOKです。
おじいちゃんやおばあちゃん、誰にメールするか迷ってしまいます。
メールで声をかけると『やる気』がアップしているみたいで、いい効果だよ♪
うさママ
チャレンジタッチのハトさんメールについてくわしくお伝えする記事もあります。
実際のメールのやり取りなども紹介しているのでチェックしてみてください♪
メール効果もあなどれません!!コミュニケーションもとれるし、楽しそうですよ☆
ハトさんメールについては⇒こちら
赤ペン先生からの添削が楽しみ
娘は、4月号から受講しているので1回目の赤ペン先生を5月に郵送で提出しました♪
赤ペン先生からの添削は、提出後から3日目くらいにメールで届きました!
うさぎ
赤ペン先生から100点をもらった~!!
やったー♪
赤ペン先生からの返事は、とてもテンションが上がっていましたよ。
チャレンジタッチ小学1年生は、赤ペン先生が年3回なので、次回の赤ペン先生がとても楽しみなうさちゃんです♪
より詳しく赤ペン先生の提出方法や提出期限などを紹介した記事もあるのでチェックしてみてくださいね☆
赤ペン先生について⇒こちら
自分専用タブレットが宝物
『自分専用タブレット』という響きが、とても嬉しいみたいです。
自分専用って、特別感が増すもんね!
チャレンジタッチ専用の手提げバックも作ってあげたら、さらに喜んでくれたよ♪
うさママ
努力賞ポイントで目標ができる
努力賞ポイントは、勉強をガンバったごほうびでもらえるポイントです。
この努力賞ポイントをためることで、好きな商品と交換できます。
★努力賞ポイントのため方★
~チャレンジタッチを受講している場合~
- 赤ペン先生の問題の提出(年3回)
- 実力診断テストの提出(年1回)
- チャレンジタッチの学習完了(毎月)
うさぎ
あれもこれも欲しい~!!
努力賞プレゼント一覧を見て、やる気が出ていいよね♪
うさママ
\まずは無料の資料請求!/
\小学校入学前はこちら!/
チャレンジタッチ1年生受講料システムの口コミと体験談
チャレンジタッチ1年生受講料のシステムについて詳しく説明します♪
毎月払いや、お得な一括払いなどがあるので、実際の体験談や口コミも紹介しながら説明していきます!
支払方法 | 1カ月当たりの受講料 | 支払金額 |
---|---|---|
毎月払い | 3,680円 | 月々 3,680円 |
半年一括払い | 3,300円 | 半年分 19,800円 |
1年一括払い | 2,980円 | 一年分 35,760円 |
チャレンジタッチの受講料口コミ:毎月払い
チャレンジタッチの受講料を毎月払いにすると
月々 3,680円(税込)
になります。年間で44,160円です。
我が家は、現在、この毎月払いで受講料を支払っています。
最初にチャレンジタッチを始めるときに、お得な『一括払い』にしようかと思ったけれど、すぐにやめる。なんてことになったら嫌だな。と思って毎月払いにしました。
うさぎ
チャレンジタッチ楽しいから、やめないよー!
でも、4ヵ月やってきて、こんなに楽しくチャレンジタッチをしていて『やめる』なんて有り得なさそう!
本人も、やめない!って言ってるので一安心です。
じゃあ、これからも『毎月払い3,680円』の支払いをしていくとなると、もったいないなぁ~💦
うさママ
でも大丈夫!!!支払い方法の変更ができます!!!
受講中でも、毎月払いから一括払いに変更できるので、今からでもお得な支払になります♪
チャレンジタッチ受講料の支払方法の変更は、WEBの『お客様サポート』から手続します。
くわしくはこちら➡チャレンジタッチの支払い方法を変更する手順など【支払い】について徹底解説!を参考にしてみてくださいね。
チャレンジタッチの受講料口コミ:半年一括払い
チャレンジタッチの受講料を半年分一括払いすることができます。
チャレンジタッチの受講料を半年一括払にすると
月あたり 3,300円(税込)
になります。年間で39,600円です。
毎月払いは年間44,160円なので、年間で4,560円もお得になります!!
お友達ママで、半年一括払いにしている人もいました。
お友達ママ
年間払いは、ちょっと高いから『半年一括払い』にしているよ。
毎月払いよりかは、お得だし♪
確かに4,560円なら、受講料1カ月分以上もお得だもんね!
うさママ
半年一括払いも、支払方法の変更が可能です。
1年一括払いや毎月払いに変えることができます。
くわしくは別記事でも紹介するので待っててくださいね。
チャレンジタッチの受講料口コミ:1年一括払い
おすすめの支払方法は1年一括払いです!!
チャレンジタッチの受講料を1年一括払にすると
月あたり 2,980円(税込)
になります。年間で35,760円です。
毎月払いは年間44,160円なので、年間で8,400円もお得になります!!
半年一括払いは年間39,600円なので、年間で3,840円もお得に♪
すぐ1年一括払いに変更しなくちゃ~!!!
うさママ
チャレンジタッチを紹介してくれたお友達ママは『一括払い』にしているようです。
約2か月分も受講料がお得になるなら、一括でしょ!!と即答でした。
実は、一括払いをしている方が途中退会しても残金が返金されます。
一括払いした金額から、受講月数の受講費を計算して、残金が返金されるのです。
退会するときは、毎月の締切日までに連絡するようにしましょう!
もし中途退会しても残金が返ってくるなんて知らなかった・・・。
勉強不足だったよ!最初から一括払いにしとけば良かった~💦
うさママ
今から、チャレンジタッチを受講する予定の方、悩んでいる方、もう受講しているけど毎月払いの方、
私のおすすめの支払方法は『1年一括払い』です♪
私みたいに『すぐ辞めるかもしれないから、毎月払いにしとこ~』は、お得ではありませんよ💦
チャレンジタッチ受講料の支払方法の変更は、WEBの『お客様サポート』から簡単にできます!
くわしくはこちら➡チャレンジタッチの支払い方法を変更する手順など【支払い】について徹底解説!を参考にしてみてくださいね。
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
チャレンジタッチで友達紹介の口コミと体験談
娘のうさちゃんは、お友達の紹介でチャレンジタッチを受講しています♪
『お友だち・ごきょうだい紹介制度』というシステムがあって、紹介した人・された人にプレゼントがもらえるよ!
うさママ
2020年8月31日までに紹介制度を利用した場合は、下記のプレゼントから選んで、もらうことができます。
うさちゃんは、すみっコぐらしのペンケースにしました。
今はすみっコぐらしのペンケースはないので、プレゼントは期間によって変わっていくみたいです。
実際に届いたプレゼントは、こちら↓↓です。
紹介制度で入会したので、お友達のプレゼントも届きます。
左が、うさちゃんのすみっコぐらしペンケースです。
ペンケースには、すみっコぐらしのシールも付いてたけど、あっという間に使いきりました!
うさママ
右はお友達のすみっコぐらし文具セットです。
後から入会した方にプレゼントが届くので、持って行ってあげましょう♪
チャレンジタッチ友達紹介制度の方法など詳しくまとめた記事があります!お得な紹介制度を利用してプレゼントをもらいましょう。
チャレンジタッチ紹介制度は⇒こちら
\まずは無料の資料請求!/
\小学校入学前はこちら!/
通信教育をするならチャレンジタッチがおすすめ
このように、私はチャレンジタッチはとてもおすすめの通信教育だと思っています♪
- 子どものやる気が出るような内容になっている
- 楽しく勉強できる
- 採点してくれるので親が見れなくてもOK
- 頑張ればポイントでごほうびがもらえる
- チャレンジイングリッシュが無料で受講できる
- 年間一括払いでお得になる などなど
実際にチャレンジタッチを受講して、娘のうさちゃんの変化もありました。
朝しっかりと起きれるようになったこと!
小学校が始まって、家に帰ってくると宿題をします。それから、チャレンジタッチをすると時間が遅くなってしまうので、早起きをして朝にチャレンジタッチをするようになりました。
うさぎ
毎朝5:30にコラショの目覚まし時計をセットして起きてるよ!
なかなか起きなかったうさちゃんがチャレンジタッチをするようになって、生活リズムがビシッと決まってきた感じだね♪
うさママ
そして、学習内容も理解しながら自分で進めています。
毎日勉強するコトを楽しめている!!
うさちゃんを見ていて、私が感じることです♪
チャレンジタッチをするか悩んでいる方は、まずは資料を見てみるのもおすすめですよ。
うさちゃんは、チャレンジタッチのDMについてくるDVDやシールやスタンプなどの『おまけ』からハマっていきましたから♪
チャレンジタッチの無料資料請求はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
小学校入学前はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩
子どものために通信教育を始めるなら、子どもがやる気が出る教材をしっかりと探してあげることが大事です♪
この記事をチャレンジタッチ入会前に、参考にしてくださいね!
16 件のコメント